エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  入船小学校 > 教育活動(学校行事等) > 令和2年度 > 2カ月間の様子(6年生)


ここから本文です。

2カ月間の様子(6年生)

ページID K3013449 更新日  令和2年7月30日  印刷

6年生の学年目標は、「クライマー」です。卒業という小学校の頂上に向けて、日々一歩ずつ、力強く登ってほしいこと、また、日々の積み重ねで卒業式に達成感、充実感を感じてほしいという願いが込められています。そのために”認め合う子” ”学び合う子” ”支え合う子” という3つの目標があります。

この学年目標を土台に、子ども達が話し合って学級の目標を決めました。さすが最高学年です。

◆1組 「仲間とこえよう 高いかべ」 きっと何かの運命で同じ学級になった仲間たちと協力したい。勉強のこと、友達のこと、困難なこともあるはず。でも仲間がいれば乗り越えられる。そして、先生たちをびっくりさせるほど立派な姿で卒業したい。

◆2組 「入船小の太陽になる」 太陽は多くの素晴らしい姿を持っている。太陽のように大きく、熱く、輝く心で過ごしたい。また、太陽のように自分もみんなも輝かせる人になりたい。

入船小学校は、今年度6年目となります。今年の6年生は、入船小学校が開校した年に入学した学年です。自分たちが考えた素敵な学級の目標に向かって是非頑張ってほしいです。

それから、本校は、理科の研究を進めています。理科「体のつくりとはたらき」の学習では、6年の担任の先生と理科教育推進教員の加藤先生が、写真のように「体のつくり」が分かるシャツを着て授業をしていました。先生方の熱意が伝わってきます。また、6年生は、自分の考えをたくさんノートに書き、意見や疑問を出し合い、みんなで学び合いながら学習を進めています。

これだけ表現力があるのも、毎日のスピーチに力を入れているからだと思います。スピーチの際には聞いている人も一緒に参加する参加型のスピーチもあり、学年全体で参加する時もあります。パワフルな6年生、今年は例年とは違う学校生活ですが、いや、そのような状況だからこそ、日々の活動の中で友達と関わり合い、学び合う学校生活にしていきたいですね。6年生、期待しています。

 

1
先生のシャツからも「体のつくり」が分かります

2
実験や観察に主体的に取り組みます

3
国語「パネルディスカッション」

5
心を合わせて合奏

7
代表児童の呼びかけで、みんなで踊る団結力も

6
みんなの未来が楽しみです

このページに関するお問い合わせ

浦安市立入船小学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-1
電話:047-353-8503 ファクス:047-380-4313



このページのトップへ戻る