エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  高洲中学校 > 教育活動(学校行事等) > 今日の高洲中 > 令和元年度 > 今日の高洲中(12月)


ここから本文です。

今日の高洲中(12月)

ページID K3011248 更新日  令和1年12月25日  印刷

12月20日(金曜日)

2年生思春期講演会

思春期講演会

2年生は、5・6時間目に講師の先生をお招きして「大切なあなたに伝えたい思春期の心と体」という題で講演会を開催しました。講師の先生は、堀江で助産所をなさっている川口眞理子先生です。先生は、年間80回以上も講演で全国を飛び回っているお忙しい方ですが、市内の中学校のほとんどで講演を行ってくださっています。

今回の講演で、性に対する不安や間違ったイメージを払拭し、産んでくれた母親や育ててくれた家族への感謝の気持ちを考えることができました。また、上手な怒り方の話から自分自身を大切にすることを学んだり、自己肯定感を持つこと、すべての人が大切であるという命の大切さを学ぶことができました。

ご参加いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。講演終了後には、保護者の皆さまと川口先生で懇談をしました。有意義な懇談となったようです。


思春期講演会

思春期講演会

12月17日(火曜日)

8組ボランティア訪問

8組ボランティア
ハンドベルの演奏をしました

8組の3人と高洲小のおおぞら学級の5年生2人が、高洲にある特別養護老人ホームの愛光園にボランティア活動のために訪問しました。
8組の生徒は、ハンドベルで「ジングルベル」と「賛美歌」を演奏し、入所の皆さんに聴いていただきました。その後、小学生と一緒に車椅子の清掃に取り組みました。みな、黙々と一生懸命に磨いていました。ホームの皆さんに喜んでもらえるといいです。
終了後は、ホームの愛犬コタロウと遊びました。みな、楽しそうでした。ちなみに、コタロウのえさ代として、市民祭りでの売り上げの一部を寄付しました。


8組ボランティア
車椅子の清掃。細かいところまで黙々と作業する姿に感心しました。

8組ボランティア
歯ブラシを使って細かいところまで掃除しました

8組ボランティア
コタロウと楽しそうです


12月11日(木曜日)

生徒集会

生徒集会
服のチカラプロジェクト 2484着も集まりました

5時間目に生徒会が中心となって生徒集会を行いました。今回の集会では、生徒が中心となった2つの活動の報告と生徒会からの3つの発表がなされました。
終了後は、2学期以降の表彰を行いました。

生徒集会
3年生が企画した公民館講座の内容を報告しました

生徒集会
生徒会代表が参加したSNSサミットの報告と学校で取り組む内容を伝えました


生徒集会
赤い羽根募金の報告と目安箱の活用について説明されました

12月10日(火曜日)

副島淳氏の講演会を行いました

PTA講演会
ジョークを交えた話にあっという間に時間が過ぎました

5・6校時に、PTA主催の講演会が開催されました。講師には、美浜中学校卒業で、TVなどでご活躍されている俳優・タレントの副島淳さんをお招きし、「オンリーワンはスペシャル」と題してお話していただきました。
副島さんは、小さな頃から苦労をしていましたが、中学のときに転機が訪れたということでした。中学校でバスケット部に所属し、そこで出会ったのが落合教頭先生だったそうです。相当練習が厳しかったようですが、そこで学んだことや身につけた力が自分の人生に大きな影響を与えてくれたと話され、落合先生のおかげで今の自分があるとおっしゃっていました。
後半では、落合教頭先生を壇上に招いてトークセッションを行い、会場が盛り上がりました。明るい話しぶりに約2時間があっという間でした
お忙しい中をお出でいただいた副島さんを始め、企画運営をされたPTA研修・親睦プロジェクトの皆さん、参加くださった保護者の皆さま、落合教頭先生、ありがとうございました。
 


PTA講演会
サプライズで恩師の教頭先生を壇上に

PTA講演会
生徒も積極的に質問していました


PTA講演会
最後に生徒会長からお礼の言葉をおくりました

このページに関するお問い合わせ

浦安市立高洲中学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲7-3-1
電話:047-712-5533 ファクス:047-382-1300



このページのトップへ戻る