エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  浦安市教育センター > 特別支援教育(まなびサポート事業) > 見え方相談会・きこえの相談会


ここから本文です。

見え方相談会・きこえの相談会

ページID K3022960 更新日  令和6年12月18日  印刷

第2回 見え方相談会・きこえの相談会

<第2回 見え方相談会>

見え方に心配のあるお子様、そしてそのお子さまにかかわる保護者や先生方を対象として、千葉県立船橋特別支援学校の先生に相談できる「見え方相談会」を開催します。

相談ご希望の方は、ちば電子システムよりお申し込みください。

・開催日:令和7年1月27日(月)

・申 込:令和7年1月5日(日)から1月10日(金)

・対 象:市内在住の見え方に心配のある子どもをお持ちの年長児(5歳児)・小学生・中学生の保護者や先生方

・URL https://apply.e-tumo.jp/city-urayasu-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=38915

 

2)きこえの相談会について

<第2回 きこえの相談会>

きこえに心配のあるお子様、きこえの状態によることばの発達や発音の悩みをかかえているお子様、そして、そのお子様にかかわる保護者や先生方向けに千葉県立船橋特別支援学校の先生に相談できる「きこえの相談会」を開催します。

相談ご希望の方は、ちば電子システムよりお申し込みください。

・開催日 令和7年1月27日(月)

・申込 1月5日(日)から1月10日(金)

・市内在住のきこえに心配のある子どもをお持ちの年長児(5歳児)・小学生・中学生の保護者や先生方

・URL https://apply.e-tumo.jp/city-urayasu-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=38917

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

浦安市役所
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号
電話:047-351-1111



このページのトップへ戻る