学校で頑張っている3つの対策です。
(1)感染症対策 登下校や校庭でマスクを外す機会が増えたことで、
手洗い・消毒をしっかり行うよう、改めて指導しています。
(2)熱中症対策 気温・暑さ指数の測定をこまめに行い、周知しています。
外に出るときは、必ず帽子をかぶり、マスクを外してよいことを伝えています。
(3)節電対策 エアコン・扇風機は暑さ対策の面からも、必要であるため、
校舎内の照明で節電をしています。
「なんのため」がきちんと伝わると、子どもたちも率先して実行してくれています。
暑い夏を、3つの対策で乗り切っていきましょう。
学校や部活動の欠席・遅刻連絡を、オンライン化しました。
ぜひご活用ください。
担任からは、様子を教えていただくことや、連絡したいことなどのため
連絡を取らせていただくこともあります。
また、電話で直接伝えていただいた方がよいことなどは、
今までどおり、電話連絡をお願いします。
本HP上では、パスワードが必要です。
すべて同じパスワードでご覧いただけます。
浦安市立東野小学校
〒279-0042 千葉県浦安市東野1-7-3
電話:047-304-1801 ファクス:047-304-1822