エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  東野小学校 > 毎日の様子 > 令和3年度 毎日の様子 > 学校のみんな > 1月 > 1月21日


ここから本文です。

1月21日

ページID K3017502 更新日  令和4年1月21日  印刷

朝の健康観察

昇降口は8時5分に開きます。
それまでに、先生たちは、各教室の廊下にスタンバイします。

それぞれのフロアに登校した人は、
手洗いをして、健康観察票を見せてくれます。

具合の悪いところはない?
はい!

教室に入ると、自分のペースで、荷物の片づけをします。

朝の健康観察を大切にしていきたいと思います。

朝

あさ

あさ

あさ

あさ

あさ

あさ

あさ

楽しい学習

1年生が、ジョアン先生と外国語活動をしていました。
とても楽しく学習しているのが、手の挙げ方でわかります。

「わかる!」「やりたい!」「言いたい!」

まっすぐにぴんとのびた手が、物語っています。
楽しく学習して、外国語になれていけるといいですね。
 

えいご

えいご

えいご

えいご

えいご

えいご

このページに関するお問い合わせ

浦安市立東野小学校
〒279-0042 千葉県浦安市東野1-7-3
電話:047-304-1801 ファクス:047-304-1822



このページのトップへ戻る