エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  日の出南小学校 > 教育活動(学校行事等) > 令和3年度 > 7月 > 5年 高州小学校とのオンライン交流


ここから本文です。

5年 高州小学校とのオンライン交流

ページID K3016535 更新日  令和3年7月21日  印刷

 5年生の国語に「『町じまん』をすいせんしよう」という学習があります。そこで、5年生は、日の出南小学校のことや日の出地区のことを調べ、高州小学校の5年生とオンラインで交流し伝え合うことにしました。

 交流までの活動では、学級内で一人一人調べたことを発表し、互いに聞き合い、学級の代表を3名決めました。「おやじの会主催のデイキャンプ」「個性的な学級の友達」「近くのラーメン屋」などバラエティに富んだ内容となりました。

 7月13日(火)に3組、14日(水)に2組、15日(木)に1組が、それぞれ高洲小学校5年生と、学級ごとに交流しました。Teamsでそれぞれの学級同士をつなぎました。黒板に貼りつけたスクリーンには、高洲小学校5年生の教室内が映し出されました。児童の顔もわかります。思っていたよりも鮮明で、様子がよくわかることに驚きました。

 それぞれの学級で進行役を立て、進めていきました。代表者が推薦の発表をした後には、相手側の学級の児童が質問をしたり、感想を述べたりしました。「ぼくは虫が好きなんですが、日の出南小学校の皆さんの中にも虫好きがいますか?」と聞かれて、手を挙げたりする場面もありました。また、「私も高洲中央公園の桜を見に行きたいです」、「自習の時間に、折り紙やお絵かきは禁止なんですか」といったやり取りもありました。画面ごしですが、意見を聞き合うことができて、相手を近く感じることができました。

 今回は、国語の学習で交流しましたが、図工の作品を見せ合うなど他教科でも行えそうです。また、他の学年でもオンラインで他の学校と交流ができたらいいと思います。学習の幅が広がることがわかり、楽しみです。

高洲小交流

高洲小交流

高洲小交流
日の出南小学校の発表

高洲小交流
高洲小学校の発表

高洲小交流
高洲小の質問に答えています。

高洲小交流
資料を見せながら発表します。

高洲小交流
質問に手を挙げて答えます。

高洲小交流

高洲小交流

高洲小交流

このページに関するお問い合わせ

浦安市立日の出南小学校
〒279-0013 千葉県浦安市日の出5-4-4
電話:047-355-9061 ファクス:047-355-9068



このページのトップへ戻る