エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

航空写真

入船小学校のホームページにようこそ!

子ども達の健やかな成長のためには、学校・家庭・地域が一体となった教育活動の推進が必要です。少しでも学校の様子お伝えできるように掲載していきます。是非ご覧ください。

        ↑ こちらから入り、次に見たい月を押してください。

給食の献立

毎日の給食の献立を、学校給食センターより写真つきでお知らせしていますので、第1調理場の今月の献立をご覧ください。上が今日の給食の写真で、下が月の献立表です。

今週の予定

11月3日(月曜日)文化の日

      4日(火曜日)第3回学校地域連運営協議会14:00

      2年町探検、4年稚貝放流・東京湾洋上散策

      代表委員会企画ペア交流会(2,4年)

      入船南こども園給食交流(5年1組)11:35~13:45

    5日(水曜日)委員会活動(6)、読み聞かせ(5)

      はっぴい発表会リハ(文化会館)12:40学校発~14:40学校着

  6日(木曜日)全校朝会(壮行会・はっぴい発表会構内発表会)

    7日(金曜日)不審者対応訓練(職員)、3年PTA活動5,6校時

      2年ポップコーンパーティー3,4校時

      6年キャリア講話13:30~14:20

  8日(土曜日)はっぴい発表会(文化会館14:40頃)わかしお学級参加

   

非常変災時の対応

本年度の対応は、4月のお手紙通り対応します。下校時、警報が出た場合は原則学校待機とします。ただし、お迎えにきていただければ、引き渡しとなります。警報が出ていても風雨ともに治まり、安全に下校できそうな場合は下校させます。

下校対応が特別な場合は、キッズビューでお知らせします。

 

 

このページに関するお問い合わせ

浦安市立入船小学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-1
電話:047-353-8503 ファクス:047-380-4313


このページのトップへ戻る