3年生 校外学習(10月5日)
ページID K3019057 更新日 令和4年10月6日 印刷
フィールドアスレチック「ありのみコース」に行ってきました
3年生は校外学習で、市川にあるフィールドアスレチック「ありのみコース」に行ってきました。今日は、朝から快晴です。10月とは思えないほど気温も高く心配しましたが、ありのみコースは、木々の中に作られた木製のアスレチックコースで、風がさわやかでした。木々に囲まれているとこんなにも気温が違うのだと驚きました。
また、今日は本校ともう1校の小学校の2校のみで、おもいきりアスレチックを楽しむことができました。屋根のある休憩所が空いていたので、そこに荷物を置き、そこを休憩場所としました。
まず、午前中に1時間半アスレチックをしました。4,5人が1グループでしたが、みんなで声を掛け合いながら元気いっぱいに回っていました。
お昼は、休憩所に机といすがあったので、そこでグループごとに食べました。みんなとっても美味しそうに食べていました。
午後も約2時間アスレチックの時間がありました。そんなに長い時間アスレチックをして大丈夫か心配だったのですが、並ぶ時間や休憩する時間を含めて、たっぷりと時間があって満足したようです。40種類あるアスレチックを制覇したグループもありました。
休憩があったとはいっても、午前と午後をあわせて3時間半近くもアスレチックをする体力に感心しました。また、グループの友達同士で声を掛け合う姿、そして、きちんと約束の時間までに全員が戻ってきたことは立派でした。
お弁当の準備などのご協力ありがとうございました。充実した校外学習となりました。
めあての確認
実行委員の進行
いよいよ到着
注意をしっかりと聞きます
スカイライダーは大人気
水に落ちないように
お昼はみんな笑顔
クワガタがいた!
このページに関するお問い合わせ
浦安市立入船小学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-1
電話:047-353-8503 ファクス:047-380-4313