令和6年度 第10回入学式(4月9日)
ページID K3022522 更新日 令和6年4月11日 印刷
入学おめでとうございます!
4月9日は、第10回目の入学式でした。暖かな日差しの中、80名のピカピカの1年生が入学してきました。
前日には入学式に向けて6年生が会場準備や配付物の準備などを一生懸命行ってくれました。
当日はあいにくの雨天でしたが、天気の悪さを吹き飛ばすような元気な1年生の様子にホッとしました。6年生のお兄さんやお姉さんに手を引かれながら、教室に入ると緊張しながらも、先生の話をよく聞いていました。入学式では、校長先生からは、お友達と仲良くなれ、学校生活を楽しくするために「自分からあいさつすること」が大切であるとお話しがありました。新入生はうなずきながらよく聞いてくれ、さっそく大きなあいさつを返してくれました。
これから一年間たくさん友達を増やして、入船小学校の生活を思いっきり楽しんでいきましょう。
6年生が教室の準備をしてくれました
体育館も飾り付けます
どこのクラスになったかな
6年生が教室まで連れて行ってくれました
式が始まるまできちんと待てました
今年は10回記念の入学式です
担任も新入生と同じく緊張気味です
一年間どうぞよろしくお願いいたします
このページに関するお問い合わせ
浦安市立入船小学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-1
電話:047-353-8503 ファクス:047-380-4313