委員会活動 第1回目 (4/17)
ページID K3022605 更新日 令和6年4月18日 印刷
今日は、委員会活動第1回目、そして5年生は、初めての委員会活動でした。委員会活動は、自分たちの学校生活をより良くするために、高学年の児童がいろいろな仕事を分担し協力して進めていくことにより、学校の一員としての自覚をもち、責任感と協調性を育てるという教育的な意義があります。
初めての顔合わせなので、自己紹介をしてお互いを知り、その後役員決めをしました。5年生も6年生も、しっかりと自己紹介をすることができていました。さらに、役員決めでは、委員長、副委員長、書記に立候補する児童がたくさんいました。委員長になりたい理由も、一人一人"なるほど"と思う理由をはっきりと伝えていました。その意欲、気持ちを是非持ち続けてほしいと思います。
放送委員会
理科委員会
給食委員会
美化委員会
代表委員会
生活委員会
図書委員会
体育委員会
保健委員会
栽培委員会
掲示委員会
このページに関するお問い合わせ
浦安市立入船小学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-1
電話:047-353-8503 ファクス:047-380-4313