なかよしグループ遊び(5/28)
ページID K3022824 更新日 令和6年5月28日 印刷
5月28日(火)の昼休みに、第一回目のなかよしグループ遊びを実施しました。なかよしグループは全児童を36のグループに分け、1から6年生の異年齢の集団の中で活動することにより、お互いの良さを認め合い、子供同士の「つながり」を深める目的があります。上学年がお兄さんお姉さんとしての自覚をもってリーダーシップをとり、下学年は上学年からさまざまなことを学ぶ場となります。
今日は第1回目ということもあり、顔合わせと、教室で簡単なゲームをして遊びました。なんでもバスケットや、宝さがし、伝言ゲームなど趣向を凝らした内容を6年生が企画してくれて、徐々にグループのみんなが打ち解けていったようです。次回は6月18日(火)を予定しています。
定番のなんでもバスケットですね
絵しりとりをしてます
宝さがし、みつけられたかな?
伝言ゲームですね
背中に文字を書いて伝えてます
上級生のみなさんありがとうございます
このページに関するお問い合わせ
浦安市立入船小学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-1
電話:047-353-8503 ファクス:047-380-4313