救命救急講習会(5/28)
ページID K3022840 更新日 令和6年6月1日 印刷
5月28日、教職員を対象に救命救急講習を実施しました。この講習はアレルギー研修(エピペンの使い方)とともに、命を守るために毎年行っているものです。6月にプール学習が始まることを受けて、浦安市より講師をお招きして実施いたしました。具体的には、心肺蘇生で最も重要な胸骨圧迫とAEDの使い方を「あっぱくん」というトレーニングキットを使用して学びました。万が一の時に備えて、適切な処置ができるよう、教職員みな真剣に取り組んでいました。
なお、本校のAEDは体育館入り口と保健室前に常備してあります。
まずは動画で学びます
今回使った「あっぱくん」です
みんな真剣に取り組みました
交代しながらの胸骨圧迫も練習しました
このページに関するお問い合わせ
浦安市立入船小学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-1
電話:047-353-8503 ファクス:047-380-4313