エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  入船小学校 > 教育活動(学校行事等) > 令和6年度 > 1学期 > 2年生 プールやご捕り(6/12)


ここから本文です。

2年生 プールやご捕り(6/12)

ページID K3022907 更新日  令和6年6月14日  印刷

 6月17日(月)のプール開きに向けて、6月12日(水)に6年生がプール清掃をしてくれます。その前にプールにいるヤゴを救出しようと2年生ががんばってくれました。前日に認定こども園の園児も取りに来ていたので、ヤゴがいるかなと心配しましたが、泥の中にたくさんヤゴを見つけ、救出することができました。今年はシオカラトンボのヤゴ以外にもオニヤンマなどの大型のヤゴも見つかり、子供たちは大いに喜んでいました。
 早速、その日の午後に、ヤゴを観察してスケッチしているクラスもありました。無事トンボになれるといいですね。しっかりお世話していきましょう。

01
プールの水を抜いてヤゴの救出です

02
2年生全員でヤゴを探します

03
プールの床は滑るので気を付けて!

04
ヤゴを見つけたようですね

05
一人で10匹以上見つけた人も!

06
終わった後はしっかり足を洗います

07
捕まえたヤゴはしっかり観察します

08
よく見てスケッチしましょう

このページに関するお問い合わせ

浦安市立入船小学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-1
電話:047-353-8503 ファクス:047-380-4313



このページのトップへ戻る