今年もホタル観賞会やりました(6/14)
ページID K3022924 更新日 令和6年6月18日 印刷
6月14日(金)に、今年もホタル観賞会を実施しました。
ホタル観賞会に先だって、子ども達は理科室を真っ暗にして、学級ごとに理科室でホタルを観賞しました。昨年はヘイケボタルが多く光も小さめでしたが、今年はほとんどがゲンジボタルで元気に光を放っていました。
夜は、ホタルの里(ビオトープ)で観賞会(19:30から21:00)を実施しました。おやじの会の方たちやPTAの役員さんたちが、コースの準備や誘導をしてくださいました。ホタルの里の中では、たくさんのホタルが光りをともし、ホタルを見つけたり、ホタルが飛んだりすると、歓声があがりました。残念ながら中は暗くて写真が撮れなかったので、理科室で撮ったホタルの写真を紹介します。
ビオトープでのホタル観賞会の準備から後片付けまでをしてくださった、おやじの会や役員のみなさま、ありがとうございました。
今年はゲンジボタルが多かったです
理科室で虫かごに入れて観察しました
昼間のホタルの里の様子です
おやじの会やPTAの皆さんが誘導しました
ホタルの里に入るのに長蛇の列です
今年のホタルは元気よかったです
このページに関するお問い合わせ
浦安市立入船小学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-1
電話:047-353-8503 ファクス:047-380-4313