エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  入船小学校 > 教育活動(学校行事等) > 令和6年度 > 1学期 > 花ボランティアと栽培委員会で花を植えました(6/26)


ここから本文です。

花ボランティアと栽培委員会で花を植えました(6/26)

ページID K3022982 更新日  令和6年7月2日  印刷

 6/26(水)栽培委員会が校内の花壇に花を植えました。今回は普段からボランティアで学校の花壇の整備をしていただいている入船公園友の会のメンバーの皆さんと一緒に実施しました。
 花壇の草取りをした後、自分の担当する場所に植える花苗を取りに行きましたが、花の名前がわからずに、友の会の人に教えてもらう児童も多かったです。土に植える際も花の並べ方や、土へ植えるときの注意点など、丁寧に教えていただき、時間内に花を植えることができました。この夏の間はきれいな花が子供たちの登校を迎えてくれそうです。
 ご協力いただいた入船公園友の会のみなさまありがとうございました。
 

01
まずは草取りからです

02
ごみ袋がすぐにいっぱいになりました

03
いろいろな種類の花苗が届きました

04
協力して花壇まで運びます

05
まずは植える位置を決めます

06
花の色も考えて並べていきます

07
間隔が同じになるように並べます

08
こんな感じで並べ方はいいかな?

09
並びが決まったらいよいよ植え付けです

10
地面に穴を掘って苗を植えます

11
根を切らないように丁寧に

12
完成です。きれいに植えることができました。

このページに関するお問い合わせ

浦安市立入船小学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-1
電話:047-353-8503 ファクス:047-380-4313



このページのトップへ戻る