エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  入船小学校 > 教育活動(学校行事等) > 令和6年度 > 2学期 > 避難訓練・引き渡し訓練(8/26)


ここから本文です。

避難訓練・引き渡し訓練(8/26)

ページID K3023181 更新日  令和6年8月27日  印刷

 8月26日(月)、11時15分に地震が発生し、その後津波警報が発令されたという想定で避難訓練を実施しました。津波の想定のため3階への避難となりましたが、子ども達は事前の学習をよく聞いて、おしゃべりもせず、速やかに移動しました。
 今年度も入船中学校と合同で引き渡し訓練も行い、保護者の協力もあり、効率よく安全な引き渡し行うことができました。暑い中、ご協力ありがとうございました。

p01
避難訓練開始です。すばやく机の下に入りました。

02
避難開始です。防災頭巾をかぶって移動です。

03
今回は津波の想定なので3階へ避難します。

04
引き渡し訓練開始です。保護者が迎えに来ました。

05
名前を確認して直接引き渡しました。

06
災害の時は必ず引き渡しします

このページに関するお問い合わせ

浦安市立入船小学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-1
電話:047-353-8503 ファクス:047-380-4313



このページのトップへ戻る