情報モラル講演会(9/24)
ページID K3023623 更新日 令和6年9月27日 印刷
9月24日(火)、5,6年生を対象に情報モラル講座を行いました。講師には千葉県警察本部生活安全課の方をお呼びして、実際の事例を交えながら情報機器を扱うときのマナーや危険性などを知ることができました。話の中でスマートフォンを持っているか尋ねられたところ、半数以上の児童が手を挙げていました。スマートフォンなどの情報機器は大変便利で生活を豊かにするものですが、使い方を間違えると人を傷つけたり、犯罪行為に巻き込まれることもあります。ネットトラブルに巻き込まれないよう、この講演で学んだことを頭に入れて、インターネットを正しく安全に利用してきましょう。ご家庭でも使い方について、ぜひ話し合ってみてください。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
浦安市立入船小学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-1
電話:047-353-8503 ファクス:047-380-4313