エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  入船小学校 > 教育活動(学校行事等) > 令和6年度 > 2学期 > 1年生どんぐり拾い(10/25)


ここから本文です。

1年生どんぐり拾い(10/25)

ページID K3023813 更新日  令和6年10月30日  印刷

 10月25日(金)、1年生は生活科の授業で使用するどんぐりを拾いに、今川記念公園に出かけました。5月の1年生を迎える会の遠足で行った場所ですが、4月の様子と違い、木々は色づき始め、たくさんの落ち葉が積もっていました。季節による違いを感じながら、どんぐり探しです。落ち葉に紛れているどんぐりを見つけるには、じっぐりそばによって探す必要がありました。でも、慣れてくると子ども達は次々にどんぐりを見つけ、もってきた袋がいっぱいになるほど採った子もいました。
 これを使って生活科ではおもちゃづくりをしていきます。出来上がりが楽しみですね。

01
約半年ぶりの今川記念公園です

02
公園は落ち葉でいっぱいでした

03
落ち葉の中からどんぐりを探します

04
たくさん採れたかな?

このページに関するお問い合わせ

浦安市立入船小学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-1
電話:047-353-8503 ファクス:047-380-4313



このページのトップへ戻る