エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  入船小学校 > 教育活動(学校行事等) > 令和6年度 > 2学期 > わかしお学級バドミントン体験(11/20)


ここから本文です。

わかしお学級バドミントン体験(11/20)

ページID K3023952 更新日  令和6年11月22日  印刷

 11月20日、浦安市バドミントン協会のご協力のもと、わかしお学級の児童を対象にバドミントン体験を実施しました。ウォーミングアップの後、まずは手の動きを覚えるために、ネットをはさんでシャトルを投げ合いました。その動きに慣れた後で、ラケットを使って、打ち込まれたシャトルを打ち返してみました。最初はラケットにあたるか心配していた子供もいましたが、繰り返すうちに、徐々にシャトルを打ち返すことができるようになりました。中には相手コートにきれいに打ち返す強者もいて、そのたびに歓声が上がっていました。
 とても楽しく指導してくださり、あっという間に1時間が終わってしまいました。次はお互いにラリーができるようになるといいですね。
 ご協力いただいた、バドミントン協会のみなさま、どうもありがとうございました。

01
浦安市バドミントン協会の会長さんです

02
まずはウォーミングアップから

03
ラケットを握る前に形を確認

04
ネット越しにシャトルを投げ合います

05
いよいよラケットを使います

06
シャトルをきれいに打ち返しています

07
最後はシャトルキャッチです

08
ナイスキャッチ!!

このページに関するお問い合わせ

浦安市立入船小学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-1
電話:047-353-8503 ファクス:047-380-4313



このページのトップへ戻る