エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  入船小学校 > 教育活動(学校行事等) > 令和6年度 > 2学期 > 花ボランティアと花壇整備(11/20)


ここから本文です。

花ボランティアと花壇整備(11/20)

ページID K3023983 更新日  令和6年11月27日  印刷

 11/20(水)、入船公園友の会の協力の元、栽培委員会が校内の花壇に花を植えました。
 6月に植えた花壇の整備の後、今回はストック、ケイトウ、キンセンカ、パンジー、ビオラ、ナデシコなどの花苗を前回と同様に丁寧に植えていきました。あいにくの雨模様の中、地域の方と協力して環境整備をすることができました。この花々が成長することには、きっと春の兆しが感じられると思います。学校の前を通る地域の方たちや、学校を訪問してくれるみなさんのちょっとした癒しになるといいなと思います。
 ご協力いただいた入船公園友の会のみなさまありがとうございました。
 

01
まずは、植える場所の整備です

02
2回目なので手慣れたものです

03
たくさんのボランティアが来てくれました

04
ここにはどんな花がいいかな?

05
丁寧に苗を植えていきます

06
門の前は特に力が入ります

07
きれいに植えることができました

08
成長するのが楽しみですね

このページに関するお問い合わせ

浦安市立入船小学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-1
電話:047-353-8503 ファクス:047-380-4313



このページのトップへ戻る