エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  入船小学校 > 教育活動(学校行事等) > 令和6年度 > 2学期 > 6年生校外学習(11/28)


ここから本文です。

6年生校外学習(11/28)

ページID K3024006 更新日  令和6年12月4日  印刷

 11/28(木)、6年生は最後の校外学習として国会議事堂見学に行ってきました。午後から臨時国会が開かれるということで、議場ではマイクリハーサルをしていたり、総理大臣の席の指定が見られたりと、普段の見学ではなかなか味わえない雰囲気で見学できました。そのような中、浦安ゆかりの矢﨑賢太郎衆議院議員、岡野純子衆議院議員がこどもたちの顔を見に来てくれました。お忙しい中ありがとうございました。昼食は議員会館の食堂に移動してカツカレーをいただきました。
 午後からは国立西洋美術館と国立科学博物館に分かれて見学です。それぞれ自分の興味関心がある展示を時間の許す限り、見てまわりました。今回の校外学習の移動はすべて電車を利用しましたが、保護者のみなさんが永田町の駅から合流して補助していただいたおかげで、人でごった返す東京の駅の移動も安全にできました。お忙しい中、お手伝いいただき誠にありがとうございました。

01
矢崎議員があいさつしてくれました

02
1組記念撮影です

03
2組・わかしお記念撮影です

04
3組記念撮影です

05
秋空にイチョウがきれいでした

06
議員会館で昼食です

07
午後は博物館、美術館訪問です

08
展示の多さにびっくり!

09
どの展示も勉強になります

10
フーコーの振り子です

このページに関するお問い合わせ

浦安市立入船小学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-1
電話:047-353-8503 ファクス:047-380-4313



このページのトップへ戻る