5年ホワイトスクール1日目(1/22)
ページID K3024294 更新日 令和7年2月11日 印刷
5年生は1月22日から24日に新潟県湯沢町へホワイトスクール(雪国体験)に行ってきました。
1日目、現地に向かうバスが関越トンネルを抜けると真っ白な銀世界が広がり、正に川端康成の小説「雪国」のとおりでした。子ども達も思わず声をあげて感動していました。午後から早速スキー体験です。初めて履くスキー用のブーツに四苦八苦しながら、湯沢高原スキー場でインストラクターの指導の下、スキー教室が始まりました。初心者はまずはスキーの履き方や転び方、片足での滑走など丁寧な指導を受けました。経験者はさっそくリフトに乗ってゲレンデを気持ちよさそうに滑走していました。
3日間お世話になったホテルです
スキースクールの始まりです
まずは転び方の練習ですね!
平地を歩く練習です
経験者は早速リフトにのって上へ
斜面を滑り降りるのは気持ちいいですね
天気も景色も最高です!
ホテルは横断幕で歓迎してくれました
このページに関するお問い合わせ
浦安市立入船小学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-1
電話:047-353-8503 ファクス:047-380-4313