6年生 修学旅行
ページID K3010973 更新日 令和1年10月26日 印刷
10月24・25日 日光へ行きました。
台風19号の影響と、初日夜からの雨で、予定が一部変更になりましたが、子ども達は中身の濃い、充実した2日間を過ごせたようです。
ホテルでは落ち着いた過ごし、ホテルの方も感心していました。
また、さまざまな場面で時間を守って行動できました。体験活動の場では、教えてくださる方から、話の聴き方や挨拶の仕方を褒められました。
6年生のこれからが、ますます楽しみになりました。
霧雨の中で華厳の滝を見ました。
紅葉がきれいでした。
インタープリターの方々です。
戦場ヶ原は、かなり寒かったです。
鹿が木の皮を食べるそうです。
湯滝。水の量が多く、雄大でした。
予定を変更して湯の湖でバスを下車。
集合写真を撮りました。
ホテル到着式
「いただきまーす」夕食です。
ナイトハイクに替えて、怖い話と
レクリエーション
2日目 雨の東照宮
傘を差しながらの見学となりました。
陽明門
三猿「みざる、いわざる、きかざる」
眠り猫
「意外に小さいなあ」小学生だった私の感想。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立舞浜小学校
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜2-1-1
電話:047-353-0111 ファクス:047-380-4314