1年生 校外学習に行ってきました
ページID K3013751 更新日 令和2年9月11日 印刷
クラスごとに「はいチーズ」
1年生は、9月10日(木)千葉市動物公園に校外学習に行ってきました。
今週の初めは熱中症アラートがでていて、暑すぎる天候が心配でしたが、今日は、アラートも発令されず、園内は大きな木で日陰ができて、暑くて大変だという気持ちにはなりませんでした。
動物公園に着くと「まるで貸切だね」と子どもたちが言うほど、人はまばらで、本校の子どもと一般のお客さんがぱらぱらといる状態でした。 先生と一緒に列になって、ゆっくりと動物を見て廻ったり、子ども動物広場ではグループごとにそれぞれが好きなところで活動したりできました。
お弁当タイムでは、お家の人が心をこめて作ってくださったおにぎりなどをもりもり食べ、「お母さんのお弁当おいしいんだよ」と教えてくれました。
楽しい時間は、あっという間に過ぎ、駐車場に向かいながら、 颯爽と歩くチーター、じっとねっころがっているライオン、子ども達を大きな声で大歓迎してくれたシマウマなど近い距離で見学してから動物園に別れを告げました。
列になって歩く、ごみを散らかさない、バスの運転手さんへの「ありがとうございました。」の感謝の言葉など、マナーや礼儀もしっかり行えました。
今日一日で1年生は、学校の教室ではできない体験からたくさん学ぶことができました。
朝早くから、検温やお弁当など、準備へのご協力ありがとうございました。
動物たちにこっち見てと呼びかけている子ども達
おいしいお弁当をほおばって
シマウマも大歓迎
楽しい時間はあっという間でした
このページに関するお問い合わせ
浦安市立舞浜小学校
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜2-1-1
電話:047-353-0111 ファクス:047-380-4314