0422 避難訓練
ページID K3015772 更新日 令和3年4月23日 印刷
「おかしも」を守って避難する子ども達
今年度初めての避難訓練を行いました。地震から、火事が発生して教室から校庭へ逃げるという想定です。逃げていく途中や、校庭に集まった時に密集することを避けるために、3学年ずつ、時間を分けて行いました。
1年生は、正しい防災頭巾の被り方や、地震が起きた時、机にもぐり机の脚をしっかり持ち頭をまもることなどを練習して、避難訓練に臨みました。静まり返った校舎に、避難開始の放送があると、避難経路を逃げてきた子ども達の行動は、とても素早いものでした。「いつ、地震や火事が起きるかは誰にもわからないから訓練は大事である。」「今日の訓練で覚えたことを忘れないようにする。」という話を真剣に聞いていました。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立舞浜小学校
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜2-1-1
電話:047-353-0111 ファクス:047-380-4314