0520 4年クリーンセンター見学
ページID K3016008 更新日 令和3年5月21日 印刷
今日は、4年生が、社会科の学習として浦安市千鳥にあるクリーンセンターへ見学に行きました。
これまで、、学校や家庭でだされたごみの種類や量を調べ、浦安市全体でもたくさんのごみがでるということが学習をすすめるうちにわかってきました。「それでは、たくさんのごみはどのように処理されているのか」ということがみんなの疑問になりました。それを予想し、今日はいよいよ調べるために見学に行ったのです。自分の疑問を解決するために熱心に見学し、質問できたとのことでした。この後は見学してわかったことをまとめます。クリーンセンターで働く人々の思いも聴けたようですので、学習の発展としてごみを減らすために自分ができることも考えられると思います。
4年生の保護者のみな様、ご家庭でのごみ調べにご協力ありがとうございました。
職員の話を聞く子ども達
クレーンでごみを持ち上げて炉に入れるところを見学
空き缶などの不燃物が混じっていると大変という聞きました。
リサイクルセンターも見学しました。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立舞浜小学校
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜2-1-1
電話:047-353-0111 ファクス:047-380-4314