0419 1年生給食を食べました!
ページID K3017979 更新日 令和4年4月21日 印刷
今日からいよいよ給食が始まりました。今日のメニューはカレーライス、野菜サラダ(フレンチサラダ)、お祝いゼリー、牛乳です。
給食の時間では、全員が自分の役割分担にしたがって仕事をします。当番表を見て、担任から、自分がどんな仕事をどのようにするのかの説明を受け、仕事を始めます。牛乳を運ぶ人、配膳テーブルを拭く人、食事を盛り付ける人など仕事の仕方を覚えるのは大変ですが、皆それそれの役割をはりきって行っていました。盛り付け係さんは大きなお玉やしゃもじを上手に扱ってこぼさないようにできました。
全員に給食が準備されると、皆そろって「いただきます。」の挨拶です。
牛乳パックにストローをさすことに初挑戦の子もいました。はじめは先生の手を借りていても、自分でできるとうれしいものです。明日以降は自分でできるようになると思います。
園生活での「黙食」が習慣となって身についていて、「ご馳走様」の時間が近づくころには、すべてを食べきっている子がたくさんいました。「ごはん美味しいな」「もうカレーがなくなった」「お野菜全部食べられた」「牛乳は少し苦手」「もう一個ゼリー食べたい」など感想が聞かれました。
学校給食を美味しく食べて、元気な舞浜っ子に育ってね!
列に並んで待ちます
こぼさずに自分の席まで運びます
カレーを上手に盛り付けています
美味しそうだな
メニューはカレーと野菜サラダ
美味しくいただいた後は片付けです
片付けも列に並んで順番に
食器を決まったかごに入れられるかな?
このページに関するお問い合わせ
浦安市立舞浜小学校
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜2-1-1
電話:047-353-0111 ファクス:047-380-4314