1101 読書週間
ページID K3019260 更新日 令和4年11月5日 印刷
5・6年生の図書委員会が「読書週間」10/27(木)から11/4(金)まで、読書週間として、イベントを3つ行っていました。休み時間の図書室は、本が好きな児童でにぎわい、図書委員の児童も司書の先生も大忙でした。
1.読書スタンプラリー
9マスに書かれている本の種類を借りるとスタンプがもらえます。3つ縦横斜めどれかそろえば、「プラス1カード」といってもう一冊借りられるカードを渡します。
2.しおりコンテスト
図書室においてある応募用紙に、オリジナルしおりの絵を描いて応募します。賞を決めます。
3.本の贈り物
中身がわからないように図書委員が選んだ本がラッピングしてあります。こんな人に読んでほしいとメッセージが書いてあるので、興味がある人は借りることができます。
これからも、読書をする時間が、舞浜っ子の心を豊かにしてくれると思います。
貸し出しでにぎわっています
ビンゴになるように
しおりコンテストに応募する児童
どのような人におすすめか書かれています
このページに関するお問い合わせ
浦安市立舞浜小学校
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜2-1-1
電話:047-353-0111 ファクス:047-380-4314