令和7年4月21日 1年生を迎える会
ページID K3024629 更新日 令和7年4月23日 印刷
令和7年4月21日
1年生を迎える会
全校みんなで迎えました。
1年生を迎える会を行いました。計画委員会が、計画して司会進行を務めました。
1年生は、6年生と一緒に手をつないで入場しました。1年生はメダルを下げていますが、6年生が作成してプレゼントしたものです。
3年生は、「舞浜わくわくクイズ」を出してくれました。学校の校庭には、遊具が7種類あるとのこと。遊ぶのが楽しみですね。
2年生は、「ようこそ1年生」縄跳びを披露して、「1年たつと、上手にできるようになるよ」と教えてくれました。朝顔の種もプレゼントされました。
4年生は、「思いを曲に乗せて」と「パフ」をリコーダーで演奏しました。歌詞の少年ジャッキーのように、恐竜とも仲良くなれるといいですね。
5年生は、「たすけて、かもめのまいちゃん!」です。学校生活について、挨拶や給食、掃除について、教えてくれました。
1年生は、「ドキドキキン!1年生」を歌いました。元気よく歌っていました。
最後に、校歌の1番を1年生が、2番からは全校で歌いました。「声が合って一つになる。」これで舞浜小学校も心ひとつになれそうです!
このページに関するお問い合わせ
浦安市立舞浜小学校
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜2-1-1
電話:047-353-0111 ファクス:047-380-4314