エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  見明川小学校 > 見小っ子の様子 > 令和4年度の教育活動 > 1月 > 福祉学習 4年生


ここから本文です。

福祉学習 4年生

ページID K3019642 更新日  令和5年1月18日  印刷

1月17日

4年
当事者ならではのお話をしてくださいました。

4年生は、総合的な学習として、「浦安の未来を考えよう」という学習を進めています。

その中で「誰に対しても優しい街」を考えていくときに、これまでの障がい者理解の学習を生かして、障がいを持つ人にも優しい街を考えるために、ボランティアの方にお越しいただいてお話を伺いました。

足の不自由な方、車いすを利用する方にとって優しい街について、さまざまなお話を聞いて子ども達なりに理解が深まりました。

点字ブロックや歩道の駐輪自転車など、ご家庭でも話題にしてみてください。

このページに関するお問い合わせ

浦安市立見明川小学校
〒279-0026 千葉県浦安市弁天3-1-2
電話:047-352-6880 ファクス:047-380-4308



このページのトップへ戻る