エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  見明川小学校 > 見小っ子の様子 > 令和4年度の教育活動 > 2月 > 長縄集会 全校活動


ここから本文です。

長縄集会 全校活動

ページID K3019789 更新日  令和5年2月8日  印刷

2月7日

全校で長縄集会を行いました。

みんな一生懸命頑張って跳びました。

集会の最後に、1,2年、3,4年、5,6年のそれぞれで一番多く飛跳べたクラスの発表がありました。

校長からは、「多く跳べたことはとてもよかったです。また、1番にならなかったクラスも、今日も含めて、これまでもみんなで頑張ってきたことがとても素敵です。」というような話をしました。

縄跳び集会を通して、子ども達は、努力、協力、思いやり、そして寒くても運動することなどいろいろと学習しました。

ここで学んだことをまたほかの場面でも生かしてほしいです。

縄1
各クラス2つのグループに分かれて跳んで、
跳べた数の合計を数えました。

縄2
一生懸命頑張りました。
  

縄3
たくさん練習しました。

縄4
協力して頑張りました。

このページに関するお問い合わせ

浦安市立見明川小学校
〒279-0026 千葉県浦安市弁天3-1-2
電話:047-352-6880 ファクス:047-380-4308



このページのトップへ戻る