1年生を迎える会
ページID K3020636 更新日 令和5年4月24日 印刷
1年生を迎える会
一年生を迎える会を全校で実施しました
4月21日(金)2時間目に1年生を迎える会を全校で行いました。久しぶりに全員そろっての会となりました。1年生に小学生として仲間入りした喜びを感じてもらえるような会にしようと計画しました。1年生が発表する場面では、隣に座っていた6年生が「頑張って」と声をかけるなど、とても温かい雰囲気の会でした。
次第
- 初めの言葉(計画委員会)
- 全体合唱「校歌」
- 5年生「カモン ベイビー 見明川」
- 2年生「勉強ってこんな感じ」
- 3年生「給食、掃除ぴかぴか」
- 4年生「学校行事 もりもり」
- 1年生「お礼のメッセージ」
- 校長先生の話
- 終わりの言葉(計画委員会)
6年生と一緒に入場し、6年生に名前を呼んでもらいます。
ミアケンジャーが学校のルールや決まりをクイズにして、「カモンベイビー見明川」を5年生が踊りました。
2年生は学校の勉強の様子を発表しました。
3年生が掃除の仕方や給食について発表しました。
4年生は、学校行事について紹介しました。
1年生がお礼の言葉と「ドキドキドン 1年生」を歌いました。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立見明川小学校
〒279-0026 千葉県浦安市弁天3-1-2
電話:047-352-6880 ファクス:047-380-4308