4年 福祉学習
ページID K3021735 更新日 令和5年11月6日 印刷
4年 総合的な学習の時間
福祉学習
4年生は、「総合的な学習の時間」で、福祉について学習しています。
さまざまな立場の方のお話を伺っているところです。どの方も、大変明るくわかりやすくお話しくださり、子供たちも感心しきりでした。
視覚障がいのある方、車いすの方、高齢者の方の介護をされている方にお話を伺いましたが、どの方も皆さん大変明るく生活をされていらっしゃる様子を伺いました。そして皆さんとても魅力的な方で、子供たちもお話に引き込まれていました。
自分の中の「当たり前」は、全員にとって「当たり前」ではありません。どうしたらみんなが幸せになるよう生活できるのか、自分だけでなく隣の人も幸せになる社会の作り手の一人になるということをこの学習を通じて考えられることを期待しています。
車いすの方が、車いすでの生活について、お話ししてくださいました。
高齢者の介護について、介護施設の方からお話を伺いました。「自分でできることを伸ばしていく」ことを心掛けているそうです。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立見明川小学校
〒279-0026 千葉県浦安市弁天3-1-2
電話:047-352-6880 ファクス:047-380-4308