エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  見明川小学校 > 見小っ子の様子 > 令和6年度 > 行事


ここから本文です。

行事

ページID K3022655 更新日  令和6年4月25日  印刷

全校行事「避難訓練」

避難訓練後、教室へ戻るところ
避難訓練で校庭に出ました。

4月25日木曜日 2時間目

避難訓練を実施しました。

基本的な避難経路を確認しながら、各教室から校庭へ避難しました。

全校が安全に避難するためには、「おはしも」を守って、整然と移動する必要があります。

日本では、全国どこへ行っても、集団で避難する場合は同じように行動することができます。それは、小さいころから学校で同じような避難訓練をして生きているからだと思います。

火災だけでなく、地震、高潮、津波、山崩れ、川の急な増水など、さまざまな災害が考えられますが、子供たちが自分で自分の命を守る行動をとれるよう、「安全教育」を行ってまいります。

全校行事「一年生を迎える会」

みんな、にっこにこ!

1年生を迎える会の様子
1年生を迎える会の様子。全校が集まりました。

1年生が入学して、2週間がたちました。在校生は、1年生が入学してくるのを待っていました!

6年生は、1年生をサポートしながら入場しました。ペアの6年生が1年生の名前を呼ぶと、1年生は、「はい!」と大きな声で全校の前で返事をしました。

3年生は、「おいしい給食、ぴかぴか掃除」をテーマに、学校生活を演技してくれました。今年の1年生の担任の先生が「どんな給食が好きか」というクイズをしてくれました。

2年生は、「こんなお勉強をするよ」と算数、国語、生活科、音楽などのお勉強の様子を教えてくれました。1年生の時に育てた朝顔の種をプレゼントしました。

4年生は、「見小のたのしさ」ということで、運動会の様子や校外学習の様子を演技で教えてくれました。チェッコリを踊りながら玉入れをする様子を表現してくれました。

5年生は、恒例の「ミアケンジャー」が登場し、見小の決まりを守る人は、どんな人かを教えてくれました。5年生のみんなはミアケンジャーのビームで倒れてしまうところなど、1年生だけでなく、在校生のみんなも大笑いでした。

1年生も「ドキドキドン1年生」を身振りをつけて元気に歌いました。その時は、6年生が1年生の後ろからやさしく見守っていました。

これで1年生も見明川小学校の一員!これからが楽しみです。計画委員会の子供たちも会の運営を頑張りました。

 

このページに関するお問い合わせ

浦安市立見明川小学校
〒279-0026 千葉県浦安市弁天3-1-2
電話:047-352-6880 ファクス:047-380-4308



このページのトップへ戻る