エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  明海小学校 > 教育活動 > 1・2年生の外国語活動について


ここから本文です。

1・2年生の外国語活動について

ページID K3021204 更新日  令和6年11月12日  印刷

 浦安市では教育課程特例校における特別の教育課程に基づく教育として、1・2年生で外国語活動を実施しています。生活科の14時間を外国語活動に充て、外国語によるさまざまな活動を充実することで、低学年から外国語に慣れ親しむとともに、3年生からの外国語活動への滑らかな接続を実現しています。

<令和6年度の学校評価より>

【児童向け】「外国語の学習は楽しいですか」への肯定的回答が87%でした。

【保護者向け】「子どもは、外国語の学習を通して、外国語に親しんでいると思いますか」への肯定的回答が80%でした。

 

 児童、保護者とも肯定的な回答の割合が高く、外国f語活動への関心の高さがうかがえます。令和7年度も引き続き、浦安市外国語活動学習プログラムにより外国語によるコミュニケーション活動を実践していきます。低学年ではあいさつや身の回りの物の名前について、担任の先生やALT、友だちとのコミュニケーションを通して、楽しみながら学習を進めていきます。

 

令和6年度学校評価アンケート(児童)

令和6年度学校評価アンケート(保護者)

このページに関するお問い合わせ

浦安市立明海小学校
〒279-0014 千葉県浦安市明海2-13-4
電話:047-380-8600 ファクス:047-380-8605



このページのトップへ戻る