エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  明海南小学校 > 教育活動(学校行事・小中連携等) > 令和4年度 > 4月 > 5年 投力向上


ここから本文です。

5年 投力向上

ページID K3017985 更新日  令和4年4月22日  印刷

 昨年度行われた新体力テストの結果を見てみると・・・

 どの学年も「ソフトボール投げ」が県の平均を下回っていました。

 また、今年度の6年生の結果を見ると、

 男子・・・長座体前屈

 女子・・・上体起こし、反復横跳び、20メートルシャトルラン、ソフトボール投げ

 が県の平均を下回っています。

 運動に親しめるような学習を計画していこう!ということで、まず5年生では、投力向上を目的に、体育でジャベボール(投げるとピューと鳴るロケット)やジャベリックスロー(ジャベルボールより長めのロケット)を使って投げる練習をしました。目新しい道具を使って、みんなで投げた距離を競い合い、楽しく学習していました。

 体育の時間だけでなく、体育委員会の企画なども行いながら、年間通して体力向上に努めていきます。

 

投力1
ジャベボールを使って「えいっ!」

投力2
ジャベリックスローは、軽いから難しい

投力3

投力4

このページに関するお問い合わせ

浦安市立明海南小学校
〒279-0014 千葉県浦安市明海5-5-1
電話:047-382-1751 ファクス:047-382-1783



このページのトップへ戻る