明海中 応援団
ページID K3018156 更新日 令和4年5月14日 印刷
明海中学校の体育祭が14日(土)に予定されていましたが、お天気の関係で15日(日)に順延されました。
13日(金)はあいにくの雨で、中学校も校庭が使えません。4時間目に予定されていた応援団のお披露目式ができず、見に行くことを楽しみにしていた小学生もがっかり!お披露目式は、中学校の体育館で行われることになりました。そこで、中学校にお願いし、6年生だけ体育館のギャラリーで見せてもらえることになりました。
体育館に入ると、赤・白・青の3色の応援団が、団長の指示にしたがって準備していました。そしていよいよ・・・
それぞれの色の応援を披露してくれました。その迫力はものすごく、小学生にはない盛り上がりを見せてくれました。6年生はギャラリーから見ていたのですが、自然と拍手をしたり、のぞき込んだり真剣に見入っていました。
先生の指示なしに、すべて団長の指示で行動し、自分たちで考えて行動していました。生徒たちが作った応援の声、ダンス、隊形などすべてのパフォーマンスに驚きです。その一生懸命な姿にくぎ付けです。会場にいる全員の一体感を感じました。そして、小学生もいつの間にか手拍子をしていました。
6年生ももうすぐ中学生!近い未来の自分の姿を想像してみたのではないでしょうか。先輩たちの真剣な姿を見て感動していたようです。教室に戻り、中学生に向けてお礼の手紙を書きました。その中には、「一体感、真剣な姿、自分たちで」という言葉がたくさん書かれていました。また、「お互いがライバルなのに、拍手をおくっていた」「来年は僕も(私も)あんな風になりたい」「頑張ることは、はずかしくない」という言葉もありました。
自分の目で見て、聞いて、感動を味わったようです。
ぜひ6年生にも中学生の姿を見て感じた感動を忘れず、あの姿を目指して頑張ってほしいと思います。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立明海南小学校
〒279-0014 千葉県浦安市明海5-5-1
電話:047-382-1751 ファクス:047-382-1783