トーチが来た!
ページID K3018262 更新日 令和4年5月30日 印刷
昨年のオリンピックやパラリンピックで使った聖火トーチが来ました。
オリンピック聖火トーチは、市内在住の車椅子バスケットの日本代表ヘッドコーチ京谷和幸氏より浦安市に寄贈されたものです。また、パラリンピックにおける浦安市採火式・千葉県集火式で使用したトーチとランタン、イギリスの車椅子バスケット代表サインボールなどなど、オリンピックやパラリンピックにまつわる物が、市内各校に順番にまわってきています。
明海南小にもその順番が来ました。26日(木)から30日(月)の短期間ですが、昇降口正面に展示されています。子どもたちは登校すると目の前に飾ってあるパネルやトーチに興味津々!昨年の興奮を思い出したようです。
普段、トーチなど、なかなか目の前で見る機会はありません。ありがとうございます。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立明海南小学校
〒279-0014 千葉県浦安市明海5-5-1
電話:047-382-1751 ファクス:047-382-1783