陸上大会
ページID K3018349 更新日 令和4年6月7日 印刷
6月4日(土)市内の陸上大会がありました。
昨年からコロナ感染防止対策で3部制で行っています。今年の新町は2部(10:30開始)でした。
選手と補欠は引率の先生と学校前からバスに乗り、ブリオベッカ浦安競技場に行きました。バスの中では、話はしないように言われていましたが、緊張もあるのか本当にシーンとしていました。しかし、競技場に着くと陸上用のタータンが敷かれ、400Mトラックがあり、観客席もある様子に「うわーっ」と声が上がりました。こんな素敵な競技場で走ることができるのは幸せですね。
新町は、明海地区、日の出地区、高洲地区の小学校6校です。2部は6校で競い合いますが、最終的には記録で全体17校との勝負になります。
子ども達は自分の力を発揮し、頑張りました。その頑張りは、数字に残る記録もそうですが、それ以外にもたくさんのうれしい姿が見られました。
友達の頑張りに大きな声援を送る姿、転んでしまっても諦めずに走る姿、みんなで喜び合う姿・・・1カ月みんなと頑張ってきたからこそある姿だったと思います。選手だけでなく、補欠として自主練習にも参加し、支えてきた人もいます。その人たちが全力で応援している姿には感動しました。
応援に来てくださっていた保護者の方々もありがとうございました。子どもたちの力になりました。
大会の成績も素晴らしく、男子400Mリレーは市内優勝です。その他入賞した人もいます。
大会に出て感じたこと、大切にしてほしいと思います。
大会に向かう前の緊張した姿
400Mリレー4走
男子100M走
男子1500M
お疲れ様!よく頑張りました
このページに関するお問い合わせ
浦安市立明海南小学校
〒279-0014 千葉県浦安市明海5-5-1
電話:047-382-1751 ファクス:047-382-1783