エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  明海南小学校 > 教育活動(学校行事・小中連携等) > 令和4年度 > 6月 > 紙ひこうき大会


ここから本文です。

紙ひこうき大会

ページID K3018477 更新日  令和4年6月21日  印刷

計画委員会の企画で、今日のロング昼休みは「紙ひこうき大会」が行われました。

梅雨の時期、外で遊べなくてもみんなで仲良く遊ぼう!ということで、企画してくれました。

今日は1・3・5年生、来週が2・4・6年生です。自分で紙ひこうきを折り紙1枚で1つ作ってきて、体育館で飛ばします。みんなオリジナルの紙ひこうきを折ってきていました。先がとがったひこうきや、2段3段に折って改良されたひこうきを手にしている子もいました。

先生も夢中になってとばし、計画委員の記録の中では1位をとっていました。

外で遊べなくても、ちょっとした工夫でみんなで楽しく遊べますね。雨の日の遊びを工夫し、梅雨の時期を楽しみたいですね。さて、来週はどんなひこうきが登場するのかな?

紙ひこうき1
計画委員会からのお知らせ

紙ひこうき2
力の入れ具合が難しい

紙ひこうき3
どこまで飛ぶか競争ね!

紙ひこうき4
1位は先生かあ。そりゃあそうだよね ??

このページに関するお問い合わせ

浦安市立明海南小学校
〒279-0014 千葉県浦安市明海5-5-1
電話:047-382-1751 ファクス:047-382-1783



このページのトップへ戻る