2年 町たんけん(郵便局)
ページID K3019289 更新日 令和4年11月10日 印刷
2年生が生活科の町たんけんで、望海の街郵便局に行ってきました。
郵便局では、どのような仕事をしているのだろう?ということで、郵便局の方にお話を聞くことにしました。
2年生全員が一緒に郵便局に入ることができないので、グループに分かれて見学しました。見学をしていないグループは、向かい側にある明海の丘公園で遊んでいました。
お天気が良く、遠足気分で出かけた2年生!郵便局の中では興味津々です。ですが、待っている時間がもっと楽しい時間だったかもしれません。「だるまさんがころんだ」を楽しんだようです。
学校外に出るのは気分が変わって楽しいです。郵便局や公園に行くまで、しっかり並んで静かに歩けました。目的地への行き帰り、公園での遊び方も大事な学習ですね。
いろいろな切手があるね
これは順番を決めるの?
「聞いたことをまとめておかなくちゃ」
「だるまさんがころん だ!」
このページに関するお問い合わせ
浦安市立明海南小学校
〒279-0014 千葉県浦安市明海5-5-1
電話:047-382-1751 ファクス:047-382-1783