エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  明海南小学校 > 教育活動(学校行事・小中連携等) > 令和4年度 > 11月 > はっぴい発表会


ここから本文です。

はっぴい発表会

ページID K3019313 更新日  令和4年11月14日  印刷

今年度は、文化会館の大ホールを使って発表会が行われました。3年ぶりの市内の特別支援学級が集まっての発表会です。2部制で行われました。

明海南小学校の なのはな学級 は午後の部に出演しました。明海小学校にじいろ学級、日の出南小学校くすのき学級と一緒に「リズムで四季の彩」を発表しました。

まずはにじいろ学級のみなさんが花火の映像と音楽に合わせて太鼓をたたき、「夏」を表現しました。次になのはな学級の4人がカップスと言って、机の上でカップと手拍子で音楽に合わせてリズムをとり、「秋」を表現しました。そして、くすのき学級が、ピアノとハンドベルでクリスマスソングを演奏し、「冬」を表現し、最後は3つの学級全員が広いステージの上でMela!をかっこよく踊り、明るい雰囲気の「春」を表現しました。

明海南小に3学級が集まってリハーサルをした時には、全校児童が体育館に集まり、応援しました。その応援にこたえるように、当日はみんなが自信をもって堂々と表現できました。とても素敵な演技でした。

どの学校もみんなが自信をもって発表している姿に感動し、会場全体が温かい雰囲気に包まれました。

多くの人に見てもらいたいなあ!と感じる素敵な発表会でした。お疲れさまでした。

このページに関するお問い合わせ

浦安市立明海南小学校
〒279-0014 千葉県浦安市明海5-5-1
電話:047-382-1751 ファクス:047-382-1783



このページのトップへ戻る