エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  明海南小学校 > 教育活動(学校行事・小中連携等) > 令和4年度 > 11月 > 4年 マリーンズ ベースボール


ここから本文です。

4年 マリーンズ ベースボール

ページID K3019335 更新日  令和4年11月17日  印刷

4年生対象に、ロッテのコーチが来てくださり、ベースボールを教えてくれる「マリーンズ ベースボール チャレンジ」がありました。

今回は、元プロ野球選手の武藤さんと女性のコーチ遊佐さんが来てくださいました。

子ども達はいただいたマリンズ帽をかぶり、ウキウキ興奮気味で校庭に集合しましたが、コーチがユニフォームを着て現れると、一瞬シーン!としました。オーラが違うのです。半分口を開けて見上げていました。

ボールの投げ方、遠くへの投げ方、とり方など楽しくわかりやすく教えてくださいました。少し練習すると、上手になっているのがわかります。子ども達自身も感じているようで、とても意欲的でした。

最後は簡単なゲームをしました。中学校の先生も一緒に参加してくださり、「ロッテチーム」対「マリンズチーム」に分かれて行いました。どちらが勝っても嬉しい!とおっしゃっていました。

45分の学習でしたが、子ども達は「もっとやりたい」と言っていました。今日習ったことは、今後の体育の時間や、ゲームは休み時間にも楽しむことができます。ぜひ、今日の学習を思い出して楽しんでもらいたいと思います。

武藤さんは、「好きなことも、やりたいことも、努力することが大事だよ」とおっしゃって今回の学習を終えました。とても重みのある言葉でした。4年生の子ども達にも伝わったかな?

マリーンズ1

マリーンズ6
投げる練習です。
だんだん遠くに投げられるようになりました。

マリーンズ2
ゲームをしました。
ルールは簡単!すぐ覚えました。

マリーンズ4
いい勝負!ロッテもマリーンズも強かった!

マリーンズ5
最後は武藤コーチの一発!
カーーーーーーーーーン

このページに関するお問い合わせ

浦安市立明海南小学校
〒279-0014 千葉県浦安市明海5-5-1
電話:047-382-1751 ファクス:047-382-1783



このページのトップへ戻る