6月
ページID K3020919 更新日 令和5年7月5日 印刷
梅雨の季節に入りましたが、子どもたちは元気に活動しています。
2年生 ヤゴとり
プール清掃前に2年生が泥んこになりながら
ヤゴとりに取り組みました。
陸上部 中学校との交流練習
陸上大会を前に、明海中学校の陸上部の生徒が各種目に分かれて指導をしてくれました。
100M走でアドバイスを受けています。
高跳びのアドバイスをもらっています。
長距離は中学生が伴走してくれていました。
2年生 5年生 スポーツテスト(シャトルラン)
スポーツテストの20Mシャトルランは、低学年だけでは記録が難しいので1・6年、2・5年がペア学年となって、実施しています。
シャトルランのやり方を確認。
「OK」クリアだよ。
がんばれー
浦安D-Rocksの選手が来てくれたよ!
3年生の体育の学習「タグラグビー」の一環として、浦安をホストタウンとするラグビーチーム「浦安D-Rocks」の選手・スタッフの皆さんが本校に来てくれました。
大きいけれど優しい選手から、熱心に説明を
聞いています。
2対1のやり方のお手本を見せてくれました。
キレと迫力のある動きにビックリです。
3年生のみんなもチャレンジ!
休憩時間には、他の学年の児童も触れ合いをしました。
力強い腕にぶら下がったりしました。
「気は優しくて、力持ち(しかも動きが速い)」を体現するような選手の皆さんでした。
授業の最後にD-Rocksの選手からラグビーボールを3個プレゼントしてもらいました。
素敵な時間を、ありがとうございました。 「がんばれ!D-Rocks!!」
6年生 震災体験講和
学校支援コーディネーターの須田様から、東日本大震災の時の浦安の様子や、今、自分たちにできることのお話をしていただきました。
貴重な映像も見せていただき、6年生も熱心に説明を聞いていました。東日本大震災を浦安で経験していない教職員も増えてきました。日頃から子ども達を見守ってくださっている須田様の体験談は大変に貴重なお話でした。
ありがとうございました。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立明海南小学校
〒279-0014 千葉県浦安市明海5-5-1
電話:047-382-1751 ファクス:047-382-1783