エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  日の出南小学校 > 教育活動(学校行事等) > 令和5年度 > 4月 > 1年生を迎える会


ここから本文です。

1年生を迎える会

ページID K3020761 更新日  令和5年5月2日  印刷

 4月28日(金)、全校児童が体育館に集まって、1年生を迎える会を行いました。6年生と手をつないだ1年生が花のアーチをくぐって入場しました。温かな雰囲気の中、各学年が1年生に日の出南小学校のことをもっと知ってもらおうと、工夫を凝らして発表しました。

 5年生は、「学校の行事」について、楽しい劇で紹介しました。

 4年生は、安全に過ごせるよう「学校のルール」について、劇にして発表しました。

 3年生は、1年生も楽しみにしている「給食」について、3択クイズで発表しました。

 2年生は、「学習」について、リズムよくダンスを交えて発表しました。

 6年生は、「学校の先生」について、3択クイズで紹介しました。

 2年生から1年生に、昨年自分たちが育てていた「あさがおの種」がプレゼントされました。

 最後に、1年生がお礼として「スマイル」の歌を振りつきて歌いました。

 2年から6年生まで全員が、1年生を歓迎し、温かく迎えていることがよくわかりました。相手を想うやさしい気持ちにあふれた会となりました。

迎える会
6年生と手をつないで、1年生の入場

迎える会
花のアーチの担当は5年生

迎える会

迎える会
5年生「学校の行事」

迎える会

迎える会
4年生「学校のルール」

迎える会

迎える会
3年生「楽しい給食」

迎える会

迎える会
2年生「学習」

迎える会

迎える会

迎える会
6年生「学校の先生」

迎える会

迎える会
2年生から「あさがおの種」のプレゼント

迎える会
1年生の発表「スマイル」

迎える会

迎える会

迎える会
1年生退場

迎える会
6年生が教室まで送ります

このページに関するお問い合わせ

浦安市立日の出南小学校
〒279-0013 千葉県浦安市日の出5-4-4
電話:047-355-9061 ファクス:047-355-9068



このページのトップへ戻る