ドッジボール大会
ページID K3010066 更新日 令和1年5月20日 印刷
令和元年5月18日土曜日、おやじの会主催のドッジボール大会が開催されました。
午後1時から、昇降口前でドッジボール大会
の受付が始まりました。50名近い子どもたち
が参加の申し込みをしました。
開会式では、校長先生とおやじの会の会長の
方のあいさつがありました。
開会式の最後に、準備運動としてラジオ体操を
行いました。みんな元気よく体操をしました。
最初に、4チームに分かれて、「ころがし
ドッジボール」を行いました。真ん中に
いる人たちにボールを転がして当てます。
2分間を経過すると、残りの1分間は
ボールが2つに増えて、当たりやすく
なります。逃げる方は、後ろにも注意
しなくてはいけません。
3分間が終わると、攻守交替します。
4チームでリーグ戦を行いました。
あぶりサーモンチームが3戦全勝
で優勝しました。
続いて、「ころがしドッジボール」をする
子どもと、ドッジボールをする子どもとに
分かれました。ころがしドッジボールの
子どもたちは中央にいるおやじたちめがけて
ボールを転がして、ぶつけました。
一方、ドッジボールを選んだ子どもたちは
本気になってボールを投げ、白熱した戦い
が繰り広げられました。
最後には、体を動かしたくてうずうずしていた
おやじチームと子どもたちが激突しました。
校長先生も教頭先生も参加しました。
おやじたちとこどもたちの熱い戦いでした。
閉会式が終わり、参加した子どもたちに
お菓子とジュースが配られました。
子どもたちもおやじたちも楽しい時間を
過ごすことができました。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立日の出南小学校
〒279-0013 千葉県浦安市日の出5-4-4
電話:047-355-9061 ファクス:047-355-9068