1,2年学年活動「アキラボーイデジタルライブ」
ページID K3010806 更新日 令和1年10月2日 印刷
令和元年9月19日木曜日、3,4校時に1,2年生を対象に「アキラボーイデジタルライブ」を開催しました。
「アキラボーイデジタルライブ」は、
プロジェクターで映し出された映像が、
人間の動きに合わせて反応する
おもしろくてちょっと不思議な
ショーです。キャラクターのタヌキチ君
が人間の動きに合わせて、動き出します。
うちわであおぐと、発生した風に合わせて
タヌキチ君も飛ばされないような反応を
しました。
また、子どもたち全員がステージに
上がり、タヌキチ君の顔を引っ張ったり、
鼻をとったりつけたりして楽しみました。
ウサギのキャラクターに向かって、映像の中の
ボールを蹴ると、びっくりしてすごい顔に
なります。
見学に来ていた保護者の方々もライブに
参加しました。映像の中のウサギの
キャラクターの耳をとったりつけたりして
楽しむことができました。
続いて、代表の児童がゲームに挑戦です。
前から飛んでくるコインをゲットしたり、
前から飛んでくるトラップをよけたり
しました。
最後に、空気砲を発射しました。
飛んでくる煙を触ろうと一生懸命
ジャンプしました。
映像の中にいたタヌキチ君がなんと実際に
出てきてくれました。アキラボーイと
タヌキチ君とクラスごとに記念写真を
撮りました。
楽しくてちょっと不思議な「アキラボーイ
デジタルライブ」でした。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立日の出南小学校
〒279-0013 千葉県浦安市日の出5-4-4
電話:047-355-9061 ファクス:047-355-9068