今日の見中(8月)
ページID K3021322 更新日 令和5年8月9日 印刷
8月9日(水曜日)
ふるさとうらやす立志塾
明日から16日まで「学校に日直を置かない日」となります。部活動も原則実施しないことになっているので、生徒も職員も学校に来ません。今日が夏休み前半の最終日といった感じで、台風の影響で時折ザーッと降る雨を避けながら、いくつかの部活動が前半を締めくくる練習をおこなっていました。
さて、昨日は、「ふるさとうらやす立志塾」の報告会がWAVE101の大ホールで開催されました。立志塾は、学校のリーダーとしての資質向上を図り、地域で活躍する未来のリーダーの育成をめざして、前年度の後半から市内9校の2年生の生徒会役員などを集めて研修を行っていました。本校からは、生徒会副会長と書記の2名が参加してきました。
その全5回の研修の最終として、保護者や学校関係者を集めて報告会が行われました。
本校の生徒は、2番Mに発表し、学校の課題からどんな取り組みをしてきたのかを、あいさつ運動などの具体例を挙げながら発表していました。
今後の生徒会活動にいかしてほしいと思います。
本校生徒の発表
塾長の講評
閉塾式 一人一人あいさつ
教育長のあいさつ
野球部
柔道部
男子テニス部
男子バスケットボール部
堀江中と練習試合
吹奏楽部
恒例の3年生激励会
このページに関するお問い合わせ
浦安市立見明川中学校
〒279-0026 千葉県浦安市弁天3-1-1
電話:047-353-7768 ファクス:047-353-7031