エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  見明川中学校 > 教育活動(学校行事等) > 令和5年度 > 今日の見中 > 今日の見中(12月)3


ここから本文です。

今日の見中(12月)3

ページID K3022072 更新日  令和5年12月27日  印刷

12月27日(水曜日)

今年の業務終了

今年最後の部活動

 一般では、明日が仕事納めのところが多いと思いますが、市内の公立小中学校では、明日は「学校に日直を置かない日」ですので、今日で業務終了です。
 職員も、3年と今日まで活動している部の顧問と数名の職員と校長ぐらいが出勤している状況です。
 テニス部は、男女対抗で試合をしていました。顧問も生徒に混じってボールを追っていました。1年の締めくくりの場でとても楽しそうでした。
 吹奏楽部も今年最後の練習をパートに分かれて行っていました。
 新しい年が、皆さまにとってよい1年となることを願っています。


今年最後の部活動

今年最後の部活動


今年最後の部活動

今年最後の部活動

今年最後の部活動

今年最後の部活動

今年最後の部活動

今年最後の部活動

今年最後の部活動

今年最後の部活動

12月22日(金曜日)

終業式

終業式
体育館に集まった生徒

 今日の3時間目は、表彰に続いて終業式でした。校歌斉唱の前に、指揮と伴奏をしてきた3年生が最後の担当ということであいさつをしました。
 校長の話では、2学期の振り返りとともに先日の保護者会でもお話しした制服の在り方を伝えました。学生服型とセーラー服型として男女に関係なく選べるという内容です。
 終業式後には、今日で退職するALTにあいさつをしてもらいました。生徒の中に入って支援し、とても親しみやすい人だったので、生徒も職員も大好きでした。今回、自身の都合で退職することになり残念ですが、これかからの活躍を応援したいと思います。


終業式
ALTとのお別れ ハグする3年生

終業式
1年生のメッセージカード


終業式
代表が渡しました

終業式
3年生の学年集会


終業式
2年生は田植えした稲が実り届きました

終業式
下校風景 よいお年を

調査書点検

調査書点検

 生徒が下校した午後から、3年生の調査書点検を全校体制で行いました。2人組になって内容に間違いがないかチェックしました。


調査書点検

調査書点検

このページに関するお問い合わせ

浦安市立見明川中学校
〒279-0026 千葉県浦安市弁天3-1-1
電話:047-353-7768 ファクス:047-353-7031



このページのトップへ戻る