エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  見明川中学校 > 教育活動(学校行事等) > 令和6年度 > 今日の見中 > 今日の見中(9月)6


ここから本文です。

今日の見中(9月)6

ページID K3023655 更新日  令和6年10月7日  印刷

9月30日(月曜日)

週末の活躍

女子バスケット新人戦

 この週末は、雨の予報もありましたが大きな崩れもなく、生徒、地域でさまざまな活動が行われました。

9月28日(土曜日)男子バスケットボール新人戦・弁天保育園運動会

 男子バスケットボール部は、塩浜体育館において新人戦が行われ、浦安中学校を相手に32対49で惜しくも敗れました。新チームは3年生が抜けて部員が少ない中での試合でした。2年生も3人と、大会経験者が少なかったので仕方ありません。今後に期待です。残念ながら、写真は撮れませんでした。
 校長は、園・小・中学校連携の一環で弁天保育園の運動会を参観しました。見明川小学校の校庭を使って、0歳児から5歳児までが競技や演技を行っていました。
 学年の進行とともにこどもの成長の様子がよくわかって楽しかったです。

弁天保育園運動会

弁天保育園運動会

弁天保育園運動会

弁天保育園運動会

9月29日(日曜日)新人戦:サッカー・女子バスケットボール

 サッカーと女子バスケットボールは、本校を会場に行われました。バスケットは11:40から、サッカーは12:00からと、時間帯がかぶりましたので、両方を交互に応援しました。
 サッカー部は、部員数のため堀江中学校、明海中学校との連合チームで予選リーグを戦います。初戦は、前半を0対0で折り返しましたが、後半は、圧倒的に押されながらも耐える展開で、残り時間もあとわずかと思ったところでPKを与えてしまい、0対1で惜しくも敗れました。
 女子バスケットボール部は、第1試合を圧勝しました。2回戦では、強豪の市川三中と対戦し、惜しくも敗れました。女子も2年生が3人と少なく、1年生が多く出場しました。それでも、最後まであきらめずによく頑張りました。今後に期待です。
 

サッカー新人戦

サッカー新人戦


サッカー新人戦

サッカー新人戦


サッカー新人戦


女子バスケット新人戦

女子バスケット新人戦


女子バスケット新人戦

女子バスケット新人戦


女子バスケット新人戦

このページに関するお問い合わせ

浦安市立見明川中学校
〒279-0026 千葉県浦安市弁天3-1-1
電話:047-353-7768 ファクス:047-353-7031



このページのトップへ戻る